問題は正しい「査定価格」を知らずに「この金額で売れる!」と思い込んでしまうことなのです。
●メリット:複数業者を一度に比較できる
不動産一括査定サイト最大のメリットは、「一度情報を入力するだけで、複数の会社から査定額が得られる」ということです。
売却査定額は不動産会社によってバラつきがあり、1社の査定額だけでは、その額が妥当かどうか判断できないケースが多くあります。
しかし複数の会社を比較すれば、不当な査定の判断ができるようになります。
●デメリット:しつこい営業や査定額が高いだけの可能性あり
不動産査定サイトによる依頼は、不動産会社から見ると多くのライバルがいて、お客様は査定額を比較している、ということがわかります。
そのため、不動産会社からの営業は熱心になる傾向にあり、「一度に複数社の査定額が得られる」=「一度に複数社から営業をかけられる」ということでもあります。
その上、「不動産一括査定サイトに登録している競合他社よりも早くお客様にアプローチしたい」と考えて、すぐに連絡をしてくる会社も少なくありません。つまり、一斉に電話やメールがくることになり、その結果、対応には時間と手間がかかります。
「ちょっと資産価値が知りたいだけで、まだ売るとは決めていない」という場合には、不動産一括査定サイトの利用はあまりお勧めできません。